オブンガク堂cafe 公式Instagram オブンガク堂cafe 公式Facebook オブンガク堂cafe 公式Twitter
オブンガク堂 cafe presents
‐音楽劇‐
時空ヲ旅スル音楽会
特性オヤツ × ブンガク語り劇 × オンガク生演奏
フルート・チェロ・ピアノの
トリオアンサンブルの生演奏と
日本近代文学の
心温まる名作を原作とした
臨場感あふれる語り劇と
物語と音楽の世界観を盛り込んだ
特製オヤツで
ココロを満たす至福のひととき
五感を震わすゲキテキ体験
さあ、ソーゾーリョクでめしあがれ

‐公演スケジュール‐

北海道 石狩市 9/15, 9/16 恵庭市 9/17, 9/18 中札内市 10/4, 10/5
大阪府 大阪市 10/7, 10/8
東京都 練馬区 12/1, 12/2, 12/3

‐ちょっと変わった音楽会‐

(1)想像タイム 物語と音楽を聴いて想像を膨らませる時間

[ 聴く・思い浮かべる ]

まず、目の前で語られ、奏でられる物語と音楽に耳を傾けます。絵も映像もない代わりに、想像力をフルに使って頭の中に物語の世界をできるだけ詳しく思い浮かべます。
(70~90分間)
(2)騒々タイム 物語の内容を振り返り理解を深める時間

[ 考える・語らう ]

聞き終わった後、色んな質問をされます。何が出てきた?主人公はどうしてそんなことした?自分だったら?質問することを前もって伝えるので、より注意深く聞くようにも。
(20~30分間)
(3)創造タイム 特製オヤツ片手に賑やかに交流する時間 ※今回はおみやげオヤツ

[ 描く・伝える ]

最後に、自身の頭の中に思い浮かんだことを言葉にします。同じ物語を聞いても人それぞれ想像したことが違うことに改めて気付いたり、自分一人では気付けなかったことを発見できます。
(20~30分間)
出演者から問いかけられ、最初は緊張気味の子どもたちも、次第に自分の考えを話し始めます。
やがて、いろんなアイデアやイメージが出てきて、会場全体が笑顔に包まれます。
物語の背景や作家の意図などの解説も交えながら、普段独りでは考えないことへも想像を広げてもらいます。

「時空ヲ旅スル音楽会」は“聴く・観る・知る・考える・語らう・思い描く“というプロセスを通じて五感を震わす参加型のアートライブです。

‐アーティスト‐

語り 左藤 慶

北海道音更町出身
俳優・演出家・劇作家
1998年日本大学芸術学部演劇学科 演技コース卒
大学在学中より俳優として実演家業をスタート。舞台や映画、全国の学校での芸術鑑賞事業に俳優として従事。
2003年より劇団を主宰し、企画制作・脚本・演出を務め、近年は、海外作品の翻訳も行う。2005年、若手演出者コンクールで優秀賞と観客賞受賞、雑誌テアトロで新人戯曲賞受賞。
2006年、帯広市民オペラ「椿姫」の演出家に抜擢され、地方での芸術創造活動にも活動の場を広げる。
2015年より自治体や地元住民らと協働し、アートを用いた地域活性化事業、社会教育事業に関わる。芸術表現活動の他に、企業や組織の人財育成研修の講師を務め、新入社員から管理職まで、行動心理学を基にした体験学習の手法を用い、リーダーシップやコミュニケーションについて学ぶ機会を提供している。

ピアノ 左藤 真世

北海道帯広市出身
音楽家・ピアニスト・デザイナー
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒
4歳からピアノを始め、2010年より本格的にオペラや歌曲の伴奏ピアニストとして研鑽を積む。声楽や合唱の伴奏ピアニスト、ピアノアンサンブルのピアニストとして活動する傍ら、後進の指導にも力を入れている。演奏の他、選曲、作編曲、ビジュアルイメージデザインも手がける。
やさしいピアノ教室主宰

フルート 世古 美月

埼玉県出身
武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科卒 / 福井直秋記念奨学金授与生
フルート・ピッコロ奏者。フルートのイメージを覆す和笛を感じる音色と、芯のある太い低音域を得意としている。
自身の音楽表現を追求する為、大学卒業後に作曲を始め、衣装・MCもパフォーマンスの一環としてこだわり、年間約100本ライブを行うほか、イベント演奏、シンガーのサポート、レコーディングなど幅広く活動している。
2023年8月、フルアルバム「星廻」をリリース。

チェロ 百瀬 郁子

神奈川県出身
洗足学園音楽大学卒
4歳からピアノ、12歳よりチェロを始める。大学在学中、イタリア国立音大教授ボヌッチ氏の公開レッスンを受ける。ビオラ・スペースの弦楽四重奏の部で、ビオラの川崎雅夫氏の公開レッスンを受ける。
秋山和慶氏の指揮による「洗足学園大学コンチェルトの夕べ」にソロで出演。卒業演奏会に出演。青葉区新人演奏会に出演。
現在、レコーディング、コンサートやライブ、オーケストラ等で演奏。洗足学園中学高校のオーケストラ指導、銀座山野楽器本店でのチェロフェアーのアドバイザー、2023年には地域音楽コーディネーターの資格を取得。

‐Guest Performer‐

パーカッション 左藤 優

石狩市 / 恵庭市

バリトン  今野 博之

中札内村

‐お問い合わせ‐

公演に関するお問い合わせはこちらまで

個人情報の取り扱いについて
内容確認

‐投げ銭・メセナ‐

※メセナ活動とは、
主に民間企業が社会貢献の一環として長期的視野で芸術文化活動を資金面でサポートすることです。欧米では歴史ある盛んな社会貢献の1つですが、日本では一部大企業が行うだけで、地域の多様な芸術文化活動を対象としたメセナは稀です。
しかし昨今、地方創生が叫ばれる中、各地域の文化向上の重要性が指摘され、芸術文化活動が地域経済の持続的な発展と、人々の幸福度を高める役割と効果に注目が集まっています。
あなたも一緒に”メセナ”してみませんか?
私たちはこれまで、国や自治体の補助金を活用しながら「ココロ豊かなひとまちづくり」を目指し、地域の子どもたちと大人たちが世代を越え一緒に、笑い、泣き、心震わせ、楽しめるアートイベント(演劇や音楽会、美術展等)を創って参りました。
しかしご存知の通り、2020 年コロナ禍となり、これらの活動は大きく制限され、今尚、困難な状況が続いています。
この3年間のうちに中高生となった子どもたちは、その多感な時期に、心を震わす上質な芸術体験をほとんど味わうことができないまま社会に出ようとしています。
心震わす芸術体験は、子どもたちの目を輝かせ、心を満たし、将来への夢や希望を膨らませることができます。地域の方々の温かなサポートにより、多くの子どもたちが感動を味わうことができる機会を持続的に生み出し、その中で子どもたちを守り育てていくという文化風土を育むことが、確かな「ココロ豊かなひとまちづくり」に繋がっていくと期待しています。
わたしもメセナする
こちらから気軽にメセナできます。
〔継続サポート〕と〔投げ銭サポート〕の2つのプランからお選びください。
継続サポートプラン
次代を担う子どもたちの芸術鑑賞機会充実のため毎月1,000 円~継続サポートするプランです。 継続サポートする
投げ銭サポートプラン
あなたの感動に応じて自由に金額を決めてサポートするプランです。 投げ銭サポートする